かんざきれんの徒然日記
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気が付けば大晦日も終わろうとしてますよ恐ろしい…!
今年は前半はダンジプチ2回主催して後半は(去年から含めて1年半プチの準備でできなかった反動もあって)戦国充な1年でしたね…ほぼ毎週、どこかの史跡か講座に飛び回ってたし。
いろんな経験させてもらった年でした。いろんな繋がりもできたし。
来年もどっぷり戦国(主に毛利家)の予定です。
来年は巳年…日頼さまと景さまの年ですしね!
ちなみに防府の毛利博物館では『巳年生まれのお殿様』展されてます。
12/15に行って参りましたがなかなか面白かったですよ~
新古今を書写したはしっこに「を」の字をいっぱい練習してる元就さんとかww
重就さんの描いた「葦と鷺」の画もとても可愛いし。
今回の企画展の図録を切に出していただきたく。
ちなみに常設展示もまるっと内容変わってましたし、入り口のルートが変わって今まで公開されてなかった仏間等も見られますので、毛利お好きな方は是非とも防府においでませ☆
幸せます、な感じ。
来年も宜しくお願い申し上げます。
今年は前半はダンジプチ2回主催して後半は(去年から含めて1年半プチの準備でできなかった反動もあって)戦国充な1年でしたね…ほぼ毎週、どこかの史跡か講座に飛び回ってたし。
いろんな経験させてもらった年でした。いろんな繋がりもできたし。
来年もどっぷり戦国(主に毛利家)の予定です。
来年は巳年…日頼さまと景さまの年ですしね!
ちなみに防府の毛利博物館では『巳年生まれのお殿様』展されてます。
12/15に行って参りましたがなかなか面白かったですよ~
新古今を書写したはしっこに「を」の字をいっぱい練習してる元就さんとかww
重就さんの描いた「葦と鷺」の画もとても可愛いし。
今回の企画展の図録を切に出していただきたく。
ちなみに常設展示もまるっと内容変わってましたし、入り口のルートが変わって今まで公開されてなかった仏間等も見られますので、毛利お好きな方は是非とも防府においでませ☆
幸せます、な感じ。
来年も宜しくお願い申し上げます。
PR
カレンダー
|
リンク
|
最新記事
|
(06/20)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/29)
(12/24)
(12/10)
(12/08)
(12/01)
(11/25)
プロフィール
|
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
最古記事
|
アクセス解析
|