忍者ブログ
かんざきれんの徒然日記
Calendar
<< 2025/05 >>
SMTWTFS
123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あやうく道1本間違えて電車乗り損ねかけた神崎ですおはようございます。

新大阪から垂井まで2210円。
垂井から大垣が190円。

新大阪から大垣までが2520円。

乗り越し料金払った方が安いっていうw
事前に調べた時に気付いて良かったヨ。
つか確か名古屋から大垣とかも岐阜乗り越しの方が安かった気が。

とりあえず今日は南宮山登ってきます。
PR
新しくなってたよ関ヶ原…
3月に来た時取り外してたのは掛け変えの為だったのね。
よし、また撮影せねば!(旅の締めは関ヶ原ですからー)
来たかったんですよね、ここ。
北浜レトロビルヂング。
本格英国アフタヌーンティーですよ、えへへ。
紅茶はマロン、スコーンは黒糖と紅茶、ケーキは山盛ベリー。
美味しかったー!
ケーキが予想外に大きくてお腹かなりいっぱいで苦しい(笑)
ここ良いですわ。雰囲気も良いし。
ティーカップもお皿もウェッジウッドだった…
そしてついつい家でお茶する用にラズベリーティーも買っちゃいました☆
実家にはこの3段のアフタヌーンティー用の棚?あるんだけどなぁ(>_<)
家でお茶会したい!

んで気付けばもうこんな時間なので、ぼちぼち本日の宿・大垣に向かいます~
超充実した1日だった!
ちなみに明日・明後日はいつも以上に半端なく歩くので気合いいれて行きます。
さて、大垣までの道中、また佐和山拝むぞー(もう夜だけど)



増福寺まで行ったならってことで、安居天満宮まで歩きました。
だって近(以下略)
そいや安居天満宮も5日に幸村祭りやるんですね。
そうだよな~、夏の陣は5月だもんね(旧暦だけど)
でもって、四天王寺夕陽ヶ丘前から地下鉄乗って重成さんの忠魂碑へ。
元々は豊国神社にあったそうで。
つか、長浜の豊国神社のご祭神は秀吉と清正さんと重成さんですよね。

で、ちょいとブレイク。



添付ミスった…

鴫野古戦場碑はこれ。



てことで、次郎さん(佐竹義宣)の陣跡と、リベンジ鴫野古戦場。
てか、校庭は開いてましたが、やっぱり碑の周りの柵は施錠されてたので、柵の間から撮らせていただきました…

てことで、それぞれのアクセスは、
佐竹義宣陣跡(若宮八幡宮)が地下鉄「蒲生4丁目」駅から徒歩5分
鴫野古戦場(城東小学校校庭)が「鴫野」駅から徒歩5分
ちなみに神崎は次郎さんの陣跡から鴫野古戦場まで歩きました。
だって近いもの(←神崎基準)

さて次は薄田隼人(岩見重太郎)だ。



急遽先に真田丸跡に来ました。
や、小腹空いちゃって、玉造駅前でたこ焼き食べたかったんで、す…(笑)
てことで、お腹も膨れたし、今度こそ心眼寺に。
近いのでついでに三光神社にも寄りました。
一応、心眼寺(真田丸跡)と三光神社(真田の抜け穴&幸村銅像)のアクセス載せときます。
地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」駅2番出口から徒歩5分圏内。

さて、次郎さんのとこへ参るですよ。



ちょいと迷子になりましたが(苦笑)、どうにか辿り着きました。
場所わかりにくいかも。
てことで、真田幸村休憩所跡へのアクセスは、
地下鉄谷町線「長原」駅3番出口から徒歩5分程度、志紀長吉神社大鳥居の近くの黄色いラーメン屋さんの左隣
でございます。
そいや4日に六文銭軍旗奉納再現されるとか!
ぬかったよ、行きたかった…orz
これなら4日に志紀長吉神社のこの奉納再現見て、5日に九度山の真田祭りってテもありだったわ~…不覚!

とりあえず今から次郎さんの陣跡目指して鴫野に向かいますー



旅初日は大阪です。
まずはこないだ行き損ねた堺の弥九郎さんの供養塔参り。
そしてまた神崎は墓前で号泣したという。
いつものことですが。
今から長原に向かいます。
今日はリベンジ大坂の陣巡り再び、なのです。

ちなみに弥九郎さん(小西行長)の供養塔へのアクセスは、
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅南側、南海バス停2番乗り場から24番又は24-2番の鉢ヶ峰行きに乗って14分、「鉢塚」バス停から徒歩3分、堺公園墓地D区画入り口すぐ。
バスは片道310円です。
これから行かれる方は参考までに~



そらプチ2個くらい買うわ(笑)



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
2012/1/22 CC福岡28にて開催!急襲戦隊ダンジジャー プチオンリー『九州ダンジ祭』















プロフィール
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ