かんざきれんの徒然日記
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
晴れたら来週(苦笑)
危ういところでしたが、禅定寺さんにある弥九郎さんのお墓参りは無事できました!(すべては弥九郎さんのお導き)
一応昨日も事前に連絡は入れてはいたんですが、やはりかなりご多忙のご様子で…
お忙しい中時間を割いていただき、ありがとうございました!
油絵も見せていただきましたが、宇土城の楼門、再建が叶うと嬉しいです!!
もうお墓もどれかわかったので、次来る時はお手を煩わせずすみそうです。
…とまぁ、今日は禅定寺さんの滞在時間20分の為だけに来たような羽目にはなりましたが(実家に帰る日に無理矢理予定捩じ込むからだよ)
明日はせっかく下関に戻ってるので、豊浦まで出て秀包さんのお墓参りに行ってきます~
そして来週はまた山鹿リベンジ(苦笑)
弥九郎さん…!(もうどれだけ恋しいのか)
危ういところでしたが、禅定寺さんにある弥九郎さんのお墓参りは無事できました!(すべては弥九郎さんのお導き)
一応昨日も事前に連絡は入れてはいたんですが、やはりかなりご多忙のご様子で…
お忙しい中時間を割いていただき、ありがとうございました!
油絵も見せていただきましたが、宇土城の楼門、再建が叶うと嬉しいです!!
もうお墓もどれかわかったので、次来る時はお手を煩わせずすみそうです。
…とまぁ、今日は禅定寺さんの滞在時間20分の為だけに来たような羽目にはなりましたが(実家に帰る日に無理矢理予定捩じ込むからだよ)
明日はせっかく下関に戻ってるので、豊浦まで出て秀包さんのお墓参りに行ってきます~
そして来週はまた山鹿リベンジ(苦笑)
弥九郎さん…!(もうどれだけ恋しいのか)
PR
今日は朝4時に起きてお弁当作って、家を朝5:40に出てきました。
まずは山鹿の供養塔目指して、高速バスを植木ICで下車。
そこから当然の如く 徒 歩 で。
15kmくらい歩いたんですけどね…
徒労に終わりました…ッ orz
どうも最後に渡る橋を一本間違えたらしい;
辿り着けなかったよ、うわぁーん;;
今日は時間的に無理なので、出直しです。あう。
来週末晴れたらリベンジー!(泣)
まずは山鹿の供養塔目指して、高速バスを植木ICで下車。
そこから当然の如く 徒 歩 で。
15kmくらい歩いたんですけどね…
徒労に終わりました…ッ orz
どうも最後に渡る橋を一本間違えたらしい;
辿り着けなかったよ、うわぁーん;;
今日は時間的に無理なので、出直しです。あう。
来週末晴れたらリベンジー!(泣)
弥九郎さんフィーバー中☆
一番好きな武将は誰かと訊かれたら、今なら迷わず弥九郎さん(小西行長)って答えるよ!
や、吉継さんも三成さんも同じくらい大好きですが。
つまりはこのお三方がどうしようもないくらい大好きってことです(何を今更)
てことで、明日はまた熊本行ってきます~
弥九郎さんーーー!!
一番好きな武将は誰かと訊かれたら、今なら迷わず弥九郎さん(小西行長)って答えるよ!
や、吉継さんも三成さんも同じくらい大好きですが。
つまりはこのお三方がどうしようもないくらい大好きってことです(何を今更)
てことで、明日はまた熊本行ってきます~
弥九郎さんーーー!!
あんぱん屋のみんなと別れて、また昨日の夜から大垣入りしました神崎ですおはようございます。
大垣泊だから折角だしと思って、関ヶ原行く前に赤坂に来てみました。
ホームの位置がわかりにくくてあやうく電車乗り遅れそうになったり、ICカード使えないのに改札通しちゃったりとかもしましたが無事に着きましたヨ。
うっかり虫除けスプレーを宿に置いてきちゃって、虫と格闘する羽目になったけどね!
…気を取り直しまして。
まずは安楽寺にある梵鐘。
関ヶ原の時の吉継さんの陣鐘ですよ…!
それから安楽寺の墓地を通らせていただいて、狸が陣を敷いてた勝山へ。
あれですよ、杭瀬川の戦いの時に狸が箸落とした場所(そんな覚え方なんだ)
しかし物見台の老朽化が激しくて危険;


大垣泊だから折角だしと思って、関ヶ原行く前に赤坂に来てみました。
ホームの位置がわかりにくくてあやうく電車乗り遅れそうになったり、ICカード使えないのに改札通しちゃったりとかもしましたが無事に着きましたヨ。
うっかり虫除けスプレーを宿に置いてきちゃって、虫と格闘する羽目になったけどね!
…気を取り直しまして。
まずは安楽寺にある梵鐘。
関ヶ原の時の吉継さんの陣鐘ですよ…!
それから安楽寺の墓地を通らせていただいて、狸が陣を敷いてた勝山へ。
あれですよ、杭瀬川の戦いの時に狸が箸落とした場所(そんな覚え方なんだ)
しかし物見台の老朽化が激しくて危険;
カレンダー
|
リンク
|
最新記事
|
(06/20)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/29)
(12/24)
(12/10)
(12/08)
(12/01)
(11/25)
プロフィール
|
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
最古記事
|
アクセス解析
|