忍者ブログ
かんざきれんの徒然日記
Calendar
<< 2025/05 >>
SMTWTFS
123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の天神・小倉に続き、大分・佐賀・長崎もはしごしてきましたw
今回も楽しかったー!特に大分!
噂の店長さんにお会いできたのが!たまらんかったですよ色々とw
今回はリーダー不在で、葵ちゃんと琥珀さんと黒さんでございました。眼福!
神崎の脳内ではエア孝紫くんがいたっていうね!←
いやでもほんと、どの店舗さんもダンジ大事にされてるから嬉しい。
そしてスタッフさんもみんなフレンドリー。
九州メイトは良いよ。
みんな来ればいい。そしてお土産はダンジでw

店舗スタッフさま、本社スタッフさま、皆様ありがとうございましたー!!
次は宮崎と鹿児島と熊本ですかね。



PR
てことで、連休中日は山口市に行ってました。
お目当ては歴民で開催中の洞春寺展のギャラリートーク。
お昼からなので、まずは元就さんがご祭神の豊栄神社にご挨拶~(´∀`)
去り際に蛇に遭遇してひいぃとなりながら退散しましたが;; こ、怖かったです日頼さま;;
豊栄神社に行く度に何かが起こる(笑)
…気を取り直しまして。
せっかくなので瑠璃光寺五重塔も見学。
実は生粋の山口人なのに来たことなかったワタクシ。
うん、意外と地元って行かないものだよネ(遠い目)
で、そのまま元就さんの菩提寺の洞春寺へ。
そこかしこに見受けられる一に三つ星にうはうはしつつ、ぶらぶらと散策してたら結構な時間になったので歴民へ。
ギャラリートークって初めてだったんですが、30分ちょいでした。こぢんまりした規模だったせいもあるのかな?
ちなみに展示品には元就さんの肖像画や書状、隆元さんの書状や元就さんを荼毘に付した時の幔幕を元に作られたといわれる袈裟がありました。
あ、そうそう。だいぶ前にやってた元就さん展の目録がリーズナブルだけどなかなかあたりでした。見たことないものがちょこちょこ載ってたので。
で、歴民出てから大内氏遺跡散策して、それから山口県立図書館へ。
ここは毛利関係の文献半端ないのですよ\(^o^)/
安西軍策がフツーに貸し出し可とかね!浦山!!
で、またしても毛利家乗と戯れました。
でもこれ、信憑性に「?」となる箇所がちょこちょこあるんですよね…長府毛利が出してるのに。
そんなこんなで最後は史料で締め括って福岡に戻ってきました。
ちなみに連休最終日の昨日も福岡市総合図書館にこもって史料漁ってたんですがw

とにかく充実した連休でした☆
体調最悪だったけどネ!←



昨日は防府に行ってきました~
お目当ては防府毛利邸の特別展示。
それともひとつ。
場所が微妙でなかなか行けなかった、景さま(小早川隆景)の供養墓がある泰雲寺!
実はここ、防府市じゃなくてお隣の山口市の小鯖なんですよね。
ただ、萩往還沿いに行けるので、意を決して行きましたよ!レンタサイクルで!
ちなみに防府駅から片道1時間です☆
いやさ、山越えをだね、せねばならなくてだな…
しかも扁桃腺腫らしてどうも熱出してるような体調絶不調な状態でしたがチャリ爆走\(^o^)/
でも行って良かった!
景さまの供養墓の後ろに滝が配されてたりで、お庭も素敵でした。紅葉時期とか良さげ。
毛利関係の菩提寺は桜とか紅葉とか素敵なところが多い気がする(・ω・)熊毛の宍戸さんとことか。
高いわりにレンタサイクルが16:30までしか使えないので、元政さんの天徳寺に寄れなかったのが心残りでしたが、泰雲寺はほんとに行けて良かった!

ちなみに今日は山口市で日頼さま(毛利元就)充してきますノシ



約一年ぶりに関ヶ原に来ました。
隔月で来てたのに、一年ぶりとかほんとに泣ける…orz
今日は弥九郎さんと三成さんの命日(旧暦だからほんとは11/4なんだけど)なので、来れて良かったです。
午後からは垂井の弥九郎さんのお墓参りもしたし。
例の如くすべて徒歩ですがww
来れて良かった、ほんとに。


明日は佐和山で三成さんの講演会行ってきます。



ダンジフェアってことで、ひとまず天神と小倉と熊本と佐世保と長崎と佐賀は法被見たさに行ってきました~
佐世保は撮らせてもらえず、長崎は担当の方がお休みとのことで無念(T_T)
長崎は相性悪いのかな;; 琥珀さん好きなのに…
ちなみに法被は黄色の布地に黒で印刷されてます~
大分と鹿児島と宮崎は来月行く予定。
ここまで来ると意地ですよw



すっかりご無沙汰な神崎です、こんにちは。
ついったでリアルタイムで色々叫んでるとついついこちらがおろそかに(^_^;)

今年も気が付けばもう9月ですよ恐ろしい…
当初は毛利イヤーだったはずが、気付けばダンジイヤーになってた今年。
でも合間合間に毛利充もやってるよw

ちなみに明日は佐賀行ってきます。
戦国充とダンジ充兼ねてw



ダンジのぷちオンリー、宜しくお願いします!!
とっくにあけましたが(…)、本年もよろしくお願い申し上げます。


18切符の期限ぎりなのに天気悪い&実家戻ってるという具合だったので、なら近場にするしかないじゃないか!
…ってことで、4日間見事に毛利漬けでございました~
だってふぐの国も毛利のお膝元ですもの(´∀`)ウフフ


初日)
萩…指月城址(雪まみれ)
阿川…阿川毛利館跡、阿川毛利家墓所(野性の猿と遭遇)、阿川八幡宮
滝部…西楽寺〈秀包さん廟所〉

2日目)
廿日市…洞雲寺〈元清兄さまのお墓、桂元澄さんのお墓、陶晴賢さんの首塚〉

3日目)
徳山…徳山毛利展、大成寺、徳山毛利家墓所
光…清鏡寺〈宗治さん主従の供養塔〉

4日目)
広島…鯉城



満喫(*´ω`)

元清兄さまのお墓にお参りできたのが何より嬉しかった~!
ちなみに電車の中からも見えますよ☆



2日早いけど皆城さんはぴば!

天地観てきましたー!!
大満足\(^o^)/
廣瀬さんと冥土さんと三人で、初日初回→ランチ→上映三回目→お茶してきましたよ。
リピーター特典もばっちりげとー☆
…まぁ、朝寝坊して泡食ったけどねw
肝心の映画はこんなに見事に●●●●エンドでいいの?私騙されてない?みたいなw
とりあえずものすっごく総一でしたあざーす\(^o^)/
やっぱ総一公式だよねww
操も可愛かったよ。
とりあえずあと2回観に行くけども。
早くDVDにな~れ☆



今年こそはー!

…てことで、恒例お祝いケーキ。
しかし店の選択誤ったわい。
前のお客の会計の金をレジ前にずっと放置な無用心さやわ、ブレンドと言いながら出てきた珈琲はアメリカンやわ…
こんな薄い珈琲飲めるかー!!
(ちなみに淹れ直された珈琲もいまいち美味しくなかった…)
もう二度と来ないよ(--;)
そして今日は朝からずっと目の調子悪いし、背中痛くて気持ち悪いし…
なんか毎年、ティエの誕生日は具合悪い気が…する……

それでもめげずにティエリアはぴばー!!



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
2012/1/22 CC福岡28にて開催!急襲戦隊ダンジジャー プチオンリー『九州ダンジ祭』















プロフィール
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ