忍者ブログ
かんざきれんの徒然日記
Calendar
<< 2025/05 >>
SMTWTFS
123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
766   765   764   763   762   761   760   759   758   757   756  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝イチで養老鉄道とバス乗り継いで行ってきました、念願の小西神社!
さすがに空気良くて気持ちいいー!高所でちょっと空気薄いのか微妙に頭痛するけど無問題。
まずは小西神社の前でまた嗚咽を洩らす私…
そして観音寺の方から貴重なお話を伺い、ご位牌と肖像画を見せていただきました!
あの肖像画、展示とかで見たことありましたけど、触ったのは初めてですよ!(当たり前だ)
もういろんなことに感激するわ泣くわ大変(笑)
お忙しい中、本当にありがとうございました!!
来て良かった…!
弥九郎さんが連行された春日の山道も目の前で切なさもいっぱいですが。
伺ったお話もさっそくまとめないと!

小西神社と観音寺へのアクセスは、
養老鉄道「揖斐」駅前から名阪近鉄バス(コミュニティバス)春日線美束(又は川合)行き35分程度乗車「川合」下車徒歩20分
※春日線古屋行き「中山」バス停の方が近いですが、本数がほとんどないので…
ちなみに行きも帰りもバスは貸し切りでした^^;


そういえば、バスの中から「さざれ石公園」の看板が見えて、「もしや」と思ってたら、春日って君が代発祥の地だったんですね。
あと、観音寺が戸田家(大垣城主、ちなみに氏鉄さんは兼続の息子の舅)の菩提寺ってのも知りませんでしたよ;



PR

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
2012/1/22 CC福岡28にて開催!急襲戦隊ダンジジャー プチオンリー『九州ダンジ祭』















プロフィール
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ