かんざきれんの徒然日記
|
Calendar |
Recent Entry |
Recent Comment |
Category |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7話始まる前に6話のおさらい。
というか、6話のマリナについて。
何故に神崎があんなにマリナに辛口なのかといえば、散々言ってますが原因はあの覚悟のなさ。
以下、とりあえず畳んどきます。
というか、6話のマリナについて。
何故に神崎があんなにマリナに辛口なのかといえば、散々言ってますが原因はあの覚悟のなさ。
以下、とりあえず畳んどきます。
まぁ、1期の時から言ってたわけですが。
そもそも、せっちゃんと初邂逅の時からダメダメだったわけですよ。
何あなた異国で会った同郷のしかも自分より遥かに年下の男の子に一国の皇女たるものが愚痴ってんのよって。
まずはそこからダメだったんだ、私…
で。その後も一向に改善されず。
2期で4年(実際は5年)経ったわけだし、シーリンもいなくなっちゃったしで、ちょっとは成長してるかと思えば成長してないわけですよ。
何故…?(がっくり)
そこできた6話のあの台詞。
「私は死んでもよかった!!」
ふざんけんなよ。
できることならあそこでシーリンなりせっちゃんなりにぶっていただきたかった。
何言ってるのよあなた。
死んで何ができるのか。
生きていればまだ何かできることもあるだろうけど、そこであんた一人が死んで何になるとでも?
後は誰がどうするとでも?
たとえお飾りだろうと象徴だろうと、とりあえずは存在するだけでも孤児たちの希望たりえたわけですよ(5話)
それがあの場で無駄死にしてなんになるの? ただの自己満足でしょう。
ちなみに神崎の持論は「自己犠牲はただの自己満足」
残されたものの身になってみろ、と。
特に刹那は死ぬことに関していろいろ想いがあるわけですよ。KPSA時代に死んでいった少年達とか兄貴のこととかあるから。
だから、死ぬことよりも生きることを選んで成し遂げようとしてるわけですよ。たとえそっちの方がどれだけ辛くても。
それなのに一国を背負う立場のマリナがあれですよ。
シーリンがマリナを連れて帰ってきたことに「彼(刹那)に感謝することね」って言ったのはまさに本当だと思いますよ。
それすら理解できないマリナはもう…成長してくれよホントに……
てか、シーリンも何気にマリナ甘やかしすぎだ…
そんなこんなでマリナに対してはとても辛口です。考えが甘すぎるのよほんとに。
てことで、マリナにせっちゃんは勿体なさすぎです。
ノマカプにいくならせっちゃんにはフェルトでお願いします(結構本気)
…といっても勿論神崎的には刹那には兄貴、兄貴には刹那ですけれどもね。
そもそも、せっちゃんと初邂逅の時からダメダメだったわけですよ。
何あなた異国で会った同郷のしかも自分より遥かに年下の男の子に一国の皇女たるものが愚痴ってんのよって。
まずはそこからダメだったんだ、私…
で。その後も一向に改善されず。
2期で4年(実際は5年)経ったわけだし、シーリンもいなくなっちゃったしで、ちょっとは成長してるかと思えば成長してないわけですよ。
何故…?(がっくり)
そこできた6話のあの台詞。
「私は死んでもよかった!!」
ふざんけんなよ。
できることならあそこでシーリンなりせっちゃんなりにぶっていただきたかった。
何言ってるのよあなた。
死んで何ができるのか。
生きていればまだ何かできることもあるだろうけど、そこであんた一人が死んで何になるとでも?
後は誰がどうするとでも?
たとえお飾りだろうと象徴だろうと、とりあえずは存在するだけでも孤児たちの希望たりえたわけですよ(5話)
それがあの場で無駄死にしてなんになるの? ただの自己満足でしょう。
ちなみに神崎の持論は「自己犠牲はただの自己満足」
残されたものの身になってみろ、と。
特に刹那は死ぬことに関していろいろ想いがあるわけですよ。KPSA時代に死んでいった少年達とか兄貴のこととかあるから。
だから、死ぬことよりも生きることを選んで成し遂げようとしてるわけですよ。たとえそっちの方がどれだけ辛くても。
それなのに一国を背負う立場のマリナがあれですよ。
シーリンがマリナを連れて帰ってきたことに「彼(刹那)に感謝することね」って言ったのはまさに本当だと思いますよ。
それすら理解できないマリナはもう…成長してくれよホントに……
てか、シーリンも何気にマリナ甘やかしすぎだ…
そんなこんなでマリナに対してはとても辛口です。考えが甘すぎるのよほんとに。
てことで、マリナにせっちゃんは勿体なさすぎです。
ノマカプにいくならせっちゃんにはフェルトでお願いします(結構本気)
…といっても勿論神崎的には刹那には兄貴、兄貴には刹那ですけれどもね。
PR
カレンダー
|
リンク
|
最新記事
|
(06/20)
(01/01)
(12/31)
(12/29)
(12/29)
(12/24)
(12/10)
(12/08)
(12/01)
(11/25)
プロフィール
|
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
ブログ内検索
|
アーカイブ
|
最古記事
|
アクセス解析
|