忍者ブログ
かんざきれんの徒然日記
Calendar
<< 2025/05 >>
SMTWTFS
123
4567 8910
11121314 151617
18192021 222324
25262728 293031
Recent Entry
Recent Comment
Category
154   153   152   151   150   149   148   147   146   145   144  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えええ、ティエリアってば女装!?(予告)
…とか思ってたら、観直してみたら留美様だった…(苦笑)




今日の感想、ラストのスメラギさんの一言に尽きます(遠い目)
言うまでもなく、神崎の大本命はニル刹なわけですが、アレティも大好きなわけですよ。
てことで、今日の展開(と限定待受)はかなーりきっついわけですが。
しかしそんなCP視点を抜きにしてもあまりこの展開に納得がいってないわけです。
え、こんなあっさりくっつくの…?みたいな。
だってさ、もっとハレルヤ様のこととか施設破壊のこととかソーマたんとセルゲイさんのこととか葛藤あってもよかったんじゃない??
てか、セルゲイさんとの5年間の絆よりもアレルヤ選ぶの、マリー??
ソーマたんの気持ちは……いくら上書きされた作られた人格って言ってもマリーの中にソーマたんの人格いるのよね??
それってあんまりじゃない? しかも先週、あんな悲痛な決意したばっかでさ。こんなあっさりソーマたんの存在消しちゃうの?(いやまぁ、泣いたし伝えもしたけど!)
本日の救いどころはすべてセルゲイさんでございます。
大佐、惚れ直しました…(涙)
あとラストのせっちゃん。
そうよね、19話で笑ったのも嬉しかったからだよね…!
…と、ニル刹に想いを馳せておりました。
つか、嬉しい=笑うってことを教えてくれたのも兄貴だもんね…
ああ、兄貴…(そして心は1期に飛ぶワタクシ)
しかし、良い意味でも悪い意味でも展開早いよね…とか思いながらも、よくよく考えれば32話なんですよね、今って。
ならそうでもないのかなー…とも思うわけだけど。
それにしてもなぁ…今日の初っ端のアレルヤ、「どこのストーカー!?」とか思わず叫んでしまったよ、私(失笑)
「ありがとう、生きていてくれて…」って台詞もやっぱ対マリーだったわけ、ね…
うん、わかってたよ。対ティエリアじゃないってことは。
でもちょっとだけ夢見てたわけです、よ。
夢見たっていいじゃない。海賊(略)
アレルヤの事聞いて顔色変えたティエリアが可愛かったですよ、ええ。
しかしこう何て言うか…最近とみに思うわけですよ。
ティエリア、刹那のことが大好きだよね…(真顔)
や、2期は言うに及ばず1期にしろドラマCDにしろ小説にしろゲームにしろね、最近よっくそう思うようになっちゃったわけですよ。
もうティエ刹でもいいよ(え)
ちなみにプラトニックです(笑)
…そんなこと言ってますが別に描(書)いたりとかはしませんよ。固定至上なのでー。
そいや、マリーがCBに来るんなら、何かの弾みでルイスがアロウズに居ること沙慈が知っちゃったりなんかするんだろうか。
しかしなんかこう…ソーマたんは好きなんだが、マリーはあまり好きじゃないのは何でだろう…


ハレルヤ様早く帰ってきてー!!
PR

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
2012/1/22 CC福岡28にて開催!急襲戦隊ダンジジャー プチオンリー『九州ダンジ祭』















プロフィール
HN:
神崎 廉
HP:
性別:
女性
職業:
アクティブなひきこもり
趣味:
戦国史跡巡りとか色々多趣味
自己紹介:
生まれも育ちも本州の最西端、おいでませ西の京・ふぐの国。
絵描き兼字書き。
美味しいものと可愛いものが好き。好きブランドはレスト●ーズとディ●ールとジル●チュアート。
見た目年齢不詳。
戦国時代とガン●ム大好き。
固定CP至上。でもリバはOK
VIVA眼帯。
戦国は西軍贔屓。お膝元な毛利家も大好き。
愛:小西行長・大谷吉継・石田三成・小早川秀包・穂田元清・末次元康・小早川隆景・吉川元春・吉川元長・吉川経家・清水宗治・宇喜多秀家・佐竹義宣・伊達政宗・真田幸隆・武田信繁・豊臣秀長・蒲生氏郷・明智光秀・佐々成政・丹羽長秀・木村重成・長宗我部信親・香曽我部親泰・浅井長政・上杉景虎・結城秀康
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ